Mur Pellemen | vs | 千歳クラブ |
---|---|---|
4 |
2 前半 0 2 後半 2 |
2 |
- 試合会場
- Tフィールド
- 試合名称
- 東京都サッカーリーグ4部 第5節
- スタメン
- ■GK
窪田 樹
■DF
比護 春彦
戸倉 季紀
桑木 健太郎
鈴木 秀平
■MF
石島 愛作
二木谷 佑大
阿部 一汰
樋口 京波
石橋 寛之
■FW
醍醐 隼叶
みなさん、Buenas noches (ブエノス・ノーチェス/アルゼンチン語) ※スマホの方は、横持ちにしてご覧くださいね。
都リーグ第5節。
2025年度 東京都リーグ 4部 2025.6.29 第6R vs 千歳クラブ
さて、都リーグ第6R、夕方の少し涼しくなった、茨城県つくばでの一戦。
ウォーミングアップを各自行いながら、恒例のパス回しをして、勝利を!と強い気持ちを持って一致団結しキックオフ。
前半早い時間に相手のミスを逃さず、貴重な先制!
早い時間の得点で、気が楽になったのか、ゆったりとボールを保持する時間が続く。
#17石橋寛之、#28阿部一汰、#14鈴木秀平、#19石島愛作を中心にボールを持ちながら、サイドバックの#27比護春彦、#26桑木健太郎を上手く使いサイドから攻めていきます。
すると、空いたスペースを上手く使い、#19石島愛作のクロスを、相手の背後を上手く取った#32醍醐隼叶が左足で押し込み、2点目をゲットゴール!
相手は強固なブロックを敷いてくるため、ミドルシュートも上手く活用しながら、得点のチャンスを探ります。
相手のカウンターも、GK#31窪田樹、キャプテン#2二木谷佑大、#7戸倉季紀を中心に完璧に守ります。
前半は、中々決めきれず、2-0で折り返し。
ハーフタイムは、もっとチャレンジしようと、声をかけ、今後の試合に向けて繋がる試合にしようと、後半に臨みます。
後半立ち上がり、一瞬の気の緩みをつかれ、失点してしまい、2-1。
しかし、ピッチ上の全員で声をかけて、修正。
すると、相手の隙をつき、#19石島愛作のスルーパスを、受けた#28阿部一汰が冷静に相手をかわして、3点目。
相手に隙をつかれて失点し、3-2とされますが、
#13樋口京波から、エリア内でパスを受けた#17石橋寛之が華麗なターンから左足を振り抜き、サイドネットへ叩き込み4-2とします。
その後も果敢に得点を狙いますが、決めきれず。
4-2で初勝利!
を掴むも、課題の残る試合になりました。
暑い季節に突入しますが、次節も勝てるように、熱い気持ちをもって、頑張っていきましょう!